こんにちわ!
株初心者のNEKO@53です。
ブラック企業で働く傍ら
少ない貯金をあっちこっちで
動かして財テクしようと模索しています。
今回はいよいよ投資信託に挑戦です。
日本株やら米国株やら
ETFやらAmzonやら、
今度は投資信託かよ!って
呆れられるかも知れませんが
何が良いのかはやってみないと
解りません。
投資信託は結果が出るのに
時間がかかるのでやっと
ブログに書くことができました。
実験台というか
今ふうに言うと人柱というか
とにかく契約手続きして
お金をつぎこんで
実験してますので参考にして
いただけたらと思いますよ~
投資信託って何ですか??
そもそも投資信託って何なの?
って方が多いと思います。
僕もそうでした。
(というか今でもそうです)
投資信託とはウィキペディアで調べてみると、
投資信託(とうししんたく)は、多数の投資家から販売会社を通じて出資・拠出されてプールされた資金を、運用会社に属する資産運用の専門家(ファンドマネージャー、ポートフォリオマネージャー)が、株式や債券、金融派生商品などの金融資産、あるいは不動産などに投資するよう指図し、運用成果を投資家に分配する金融商品。運用による利益・損失は投資家に帰属する。投資信託は流動性のある一項有価証券である。戦前から独占手段として利用されている。 引用 ウィキペディア
もうぜんぜんわかんないですね!
例のごとくおっさん流で噛み砕きますと、
株のプロにお金預けるから僕の代わりに
株で運用して儲けて分け前ください
…ってな感じでしょうか。
気になるところは
儲けても損しても手数料は取られるし
損しても自己責任ってとこですね。
そこを選んで預けた自分が悪いんじゃない?
みたいな感じで。
いやどこを選んでも
自分で運用するよりはマシなんですかね?
だってプロが運用するんですもんね?
じゃあ、いろいろある投資信託から
何を選べばいいのでしょうか?
投資信託っていろいろな種類があった
投資信託ってお金を預ける会社を選ぶだけじゃなくって
お金を増やす運用商品を選ばなきゃならないんですよね。
・お金を運用する方法(商品)を選ぶ
この話は後述する超お得な
iDeco(イデコ)にも
繋がってくるのでけっこう
重要だったりしますよ~
(あとで記事書いてリンクします)
少し調べてみるだけで
数多くの証券会社から
数多くの運用方法(商品)が
提示されています。
これじゃあどれがいいのか
さっぱりわかんないですね?
ひふみ投信って知ってるかい?
今も世の中荒れ放題、
ボヤボヤしてると後ろからバッサリというか
お得な投資信託をずらずら並べていくより
そのものズバリ、
僕が良いと思っているのは
レオス・キャピタルワークスの
【ひふみ投信】これ1択です。
この会社は特殊で投資信託の直販を行っています。
運用方法は【ひふみ投信】のみの販売です。
まずこのグラフを見て下さい。
ひふみ投信の発売以来のグラフです。
短期的な上下はありますが、
ずっと右肩上がりです。
これも米国株ETFのS&P500と
同じようなグラフではないでしょうか。
ちなみにほったらかし資産運用、
S&P500の記事はこちら。
TV番組の【カンブリア宮殿】でも
特集され紹介されていたので爆発的に
顧客が増えたようですが、
証券会社を通さずに直接販売するので
余計な手数料がかかりません。(※1)
※1.ひふみプラスという名前で
証券会社でも扱っています。(後述)
ひふみ投信を買う方法は?
買い方には大きく分けて
2種類の方法があります。
・一般の証券会社からひふみプラスを買う
一般の証券会社からひふみプラスを買う場合は
通常の国内株式と同じように買うことができます。
そしてレオスキャピタルワークス社のひふみ投信は
2.毎月引き落としで定期的に買う方法
があります。
1.毎月の銀行口座引落しで定期的に購入
ひふみ投信のサイトで毎月の
引き落とし金額を設定します。
毎月10,000円
1,000以上なら1円単位で
定額設定が可能ですが、
毎月違う金額を設定することも可能です。
(2018年から1,000円以上に下がります)
※すでに1,000円から購入可能です。(2017.12.6訂正)
下記のように
通常は10,500円づつなど
積み立てる(投資する)金額を設定し、
11月、12月だけは30,000円など
月々の引き落とし金額を自由に設定できます。
この方法で毎月コツコツ買うのが
いちばんリスクを回避できるので
お勧めなんですよね、普通は。
2.銀行振込で金額分買えるだけ購入
引き落としではなく、
ひふみ投信の指定口座に振り込んで
購入する方法です。
こうすると振り込んだぶんだけ
自動的に買えるだけ買ってくれます。
めっちゃ楽ちん!(死語かな…)
この画像のように
専用の口座を作ってくれますので
そこに振り込むだけです。
NEKO@53のおっさんは
株価が大きく値下がりしたときなどに
振込で一気に買うって方法を
密かに狙っています!
他の証券会社から手数料を払って購入
レオスキャピタルワークス社と契約しないで
いま自分で持っている
マネックス証券やSBI証券などの
通常の証券会社を通して
買うことも可能です。
【ひふみ投信】は
【ひふみプラス】という
商品名で通常販売されてます。
基本的に同じものです。
たとえばマネックス証券の
【ひふみプラス】という銘柄をみてみると、
もちろんグラフは右肩上がりで
さっきのひふみ投信の画像と同じです。
別途手数料がかかりますので
注意してください。
とにかくひふみ投信を買ってみた!
僕は今回、振り込みを選びましたよ!
価格がずっと右肩上がりなら、
買おうと思った時がいちばん安いときですから
振り込みで買ったほうが良いと判断しました。
投資信託には預貯金と違い
元本割れのリスクがあるので
以下を、確認して理解した後、
ひふみ投信を購入しましたよ。
投資信託に係るリスクについて
投資信託は、主に国内外の株式や公社債等の値動きのある証券を投資対象としているため、当該資産の市場における取引価格の変動や為替の変動等により基準価額が変動します。したがって、お客様(受益者)の投資元本は保証されているものではなく、基準価額の下落により損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。なお、投資信託は預貯金と異なります。また、投資信託は、個別の投資信託毎に投資対象資産の種類や投資制限、取引市場、投資対象国等が異なることから、リスクの内容や性質が異なりますので、ご投資にあたっては投資信託説明書(交付目論見書)や契約締結前交付書面等をよくご覧ください。 引用 レオスキャピタルワークス(株)より
ひふみ投信の自分専用の
指定口座に段階的に振り込み、
ついに運用が始まりました。
9月4日に初めて181,155円を振込み
9月20日までに3回に分けて
合計金額は641,155円。
ネット銀行にあったヤフオク・メルカリの売上げや
ポイント交換などをかき集めた金額です。
ネット銀行に寝かしているままでしたが
これを株のプロに運用してもらうと
どう変わったのでしょうか??
プロに任せて安心のひふみ投信
12月1日現在、
予想外の結果をだしています。
長くなってしまったので
その結果は次回の後編で!
でわでわ~
▼もしこのブログを読んでいる方が
おられましたらポチッとお願いいたします。
読んでる人がいるともうちょっと頑張れます
▼ひふみ投信3ヶ月の運用結果についての記事はこちら
▼ひふみ投信の2017年12月運用結果についての記事はこちら
▼ひふみ投信の2018年1月運用結果についての記事はこちら
▼ひふみ投信をiDecoで運用する記事はこちら
コメント