
【メルカリ】をご存知ですか?
もちろんご存知だと思いますが
スマートフォン用の
フリーマーケットの大人気アプリです。
不用品がかんたんに売り買いできるので
僕もかなり頻繁に利用しています。
その【メルカリ】が
ついにIPOで新規上場!
上場となれば絶対にほしい!
1年前、僕はこの話を聞いて即座に
マネックス証券に口座を作ったのです。
続いてSBI証券にも口座を作り、
嫁さんにもマネックス証券に口座を
作ってもらいました。
まさに準備期間1年!
ついに来ましたよ、この時が。
準備万端!
そしてついに
その時がやってきた!
…やってきたんですが、
ひふみプラスの大人買いで
動かせなくなってたり
いろんな株を買っちゃって
塩漬けになってたりで
買う資金がないというね…
本末転倒というか、
ラオウ襲来に万全の対策を立てていたのに
ラオウじゃなくてケンシロウに使っちゃった
修羅の国の人々の気持ちが解りますよ
結局メルカリ株は
1株=3,000円に決まり、申し込むのに
最低でも300,000円必要になりました。。
もう、手をつけちゃいけない
お金を投入するしか…
……(゚A゚;)ゴクリ………。
投入しました!
最低!
ざっくりと適当に説明すると
新規で上場する会社の
新規で売り出す株を
上場する前に安価で
事前に売り出す事です。
抽選販売になるんですが
当たった人は(自動設定で)
初日に初値で売ってしまえば
リスクが低くリターンが大きいため、
大人気なのです。
詳しく知りたい人は
証券会社のwebサイトを
みてみてくださいね。
IPOの抽選結果はこちら!
まずはマネックス証券は…

惜しい!
なにが惜しいのか解らないけど
落選!!嫁も落選!!
続いてSBI証券は…
落選!!

1年超しの夢あっさりと破れる。
オーノー!
ちなみに6月19日火曜日
上場初日、どうなったかというと

買いが殺到!もちろん特マーク!
しかもすごい数!
こちら記事になってますけど

●日本経済新聞WEB版 2018年6月19日版より引用
人気で値段がつかない状態。
いったいいくらに
なるんでしょうね
と思っていたら、
なんと初値5,000円!
チャートを見てみると

午後の部が始まったとたんにストップ高の
6,000円っていうすごい価格になってます!
つまりIPOで
100株買った人は
最低でも初値で
200,000円の利益獲得
ストップ高で売ってれば
300,000円の利益というね…
うらやましい(´ε`)
終値は5,300円でしたよ
それでも充分な利益ですよね~
明日はどうなるんだろ…。
今回は当たらなかったので
あっさりと書いてみましたが
IPOは当たるまで
申し込み続けたいと思います。
やらないで後悔するより、
まずやってみる事が大事ですもんね。
(*´ω`*)
でわでわ〜
コメント