米国株:S&P500(Voo)をコツコツ買ってみたらトランプが…

 

初心者でも気軽に
投資できる方法はないものか?と
実践体当たりでトライしている
おっさんことNEKO@53です。
(=゚ω゚)ノこんにちは。
 
何回かこのブログで登場した
ほったらかし投資の代表格
S&P500(Voo)ですが
 
前回、暴落を予感して3月頭に
全部売り払ってしまったところで
話を終わらせたままになっておりました。
 
実はその話の続きがあったんです。
 
今までいっぺんに買って
失敗していたので
 
投資信託みたいに
少しづつコツコツ買って
増やしていけば
良い結果がでるんじゃないのかな?
 
…なんて思って1ヶ月の間
コツコツ買ってみましたよ。
 
コツコツ買っていても
結局すべてを売却して
しまったんですけどね…
 

1.S&P500(Voo)をコツコツ少しずつ買う

 
前回1株だけ残して、
22株のS&P500(Voo)を
売却してしまったことを
かなり後悔しておりまして。
 
結局、その2日後には
1株の価格が
なんと7ドル!
も上がってしまいました。
 
あわわわ。
7ドルってなんだよ
(|| ゚Д゚)
 
慌てて再度4株を
買いなおしましたよ〜
(いちばんダメなパターンですよね)
 

2.慌てて買ってまた下がる

 
それから毎日、株価をチェックしては
少しずつ買うようにしていました。
 
250ドル…
 
255ドル…
 
255ドル…
 
やべっ毎日毎日
上がっていく!↑↑
 
…と、そのはずだったんですが
ある日を境に状況が一変しました。
 
また?またなのか?
 
例のごとくなぜかお約束のように
3月16日から下落が始まります。
 
▼購入リストはこちら


※時系列順に並べ替えてあります

 
あぶねーあぶねー
いっぺんに大人買いしてたら
大変な事になってました。
 
イヤッホゥ!コツコツサイコー!!
 
それでも13株ほど
高値でつかんでいるので
 
下落した株を少しづつ買って
取得価格の平均を下げる方法、

 
いわゆる【ナンピン】
続けていくしかありません。
 
毎回手数料の5.40ドルを
取られてますけど
大損するよりマシです。
 

3.いつまでも下落が続く

 
250ドル…
 
245ドル…
 
240ドル…
 
なんだか毎日下がってるし!
 
ナンピンで安く買ったはずの株が
すでに高値つかみになってる始末。
(;゚д゚)ゴクリ…
 
とりあえずどんな状況かというと、
 

スポンサーリンク

1)2018年3月26日月曜日

 
24株を所持している状態で
含み損が
−190.32ドル
ですよ。
 
このあと翌日に更に下がって
1株240.93ドルになったS&P500(VOO)を
4株買い増しします。
 
もはやナンピンの
無限ループに突入かとも
思われましたが
 
無限に買えるような
資金があるはずもないので
ナンピンも3月27日の
4株購入をもって打ち止め。
 
残された方法は1つ。
 
ほったらかすしかないのだ!
m9っ`Д´) ビシッ!!
 
想定外ですが
やっとほったらかし投資が
再開されました。
 

4.見ているしかできない

 
もはやどうにも出来ないのですが
気になって2日後の3月29日に
見てみると、
 

 
さらに下がって含み損が
−329.52ドル!
 
見てることしかできないけど
見なけりゃ良かった…!

 
ぜんぜん関係ないですけど
僕が愛読している長州選手の本を
貼っておきますね。
 

 
それ、チャンスだよ?と言われても
なにがチャンスじゃコラ
何コラ タココラ と
 
コラコラ問答できるほど
橋本選手のように
精神力が強くありませんので
見てみぬフリ
もう少しがんばって
様子をみる事にしてみました。
 
この時期はひふみプラスでも
精神的ダメージを負っていたので
つらかったのです(ノД`)
 

5.忘れた頃に配当金が!

 
そう簡単には戻らないなと
思っていたので
2018年4月はもう
S&P500(Voo)はほったらかしで
株価やチャートをチェックすることは
しませんでしたよ~

 
そんな中、
s&P500(voo)の配当金が入金されました。
こ、これは…。
 

 
配当金は18.68ドル!
 
当たり前ですが
含み損でも配当金はもらえます!
 
しかも1年に4回も
もらえますよ~
 
すっかり忘れていたので
2000円でもうれしいです。
 
配当金から税金もしっかり取られますが。
 

6.復活しそうな感じに

 

そしてゴールデンウィーク明けの
2018年5月10日から話が再開します。
 

1)2018年5月10日木曜日その1

 
−77.80ドル
 
相変わらずな含み損ですが
かなり回復してきていますよ〜
 

2)2018年5月10日木曜日その2

 
なんと終了間際には
−27.68ドル!に
 
とうとう含み損が
なくなりそうです。
 

3)2018年5月17日木曜日その1

それから1週間後の木曜日、
 

 
ついに含み益に転じました。
含み益は
 
35.88ドル!
 
やったー!

 

4)2018年5月17日木曜日その2

その日の終了間際には、
 

 
なんと、含み益が
61.92ドルに!
 
今までの停滞がウソのように
あっというまに
上がっていきいました!

 

7.そんな中、トランプ大統領が…

 
5月24日木曜日の深夜、
臨時ニュースが入りました。
 
そうです。あのお方です。
トランプ大統領です。
 

 
トランプ大統領が委員長との会談を中止する
とのニュース速報でした。
 
実際に会談は行われたのですが
このときは誰もそうは思わず。
 
瞬く間にN.Y市場を漂う絶望感。
 
またか!また下がるのか!
 
他の登録している銘柄は
早くも下がっていて
一刻の猶予もありません。
 
全部売るしかない!
今回は決断早かったです。

 

8.すべてを売りました

 
2018年5月24日
夜の23時25分に28株を249.65ドルで売却しました。
 

 
マネックス証券の記録ではこちら。

●売却株価249.65ドル×28株=合計6990.2ドル(別途手数料20ドル)

 
なんだかS&P500(Voo)には
縁がないですな。
 

9.慌てて28株を売った結果は?

 
いちおうチャートで確認するとですね、
 

 
こんな感じで売ることが出来ました。
 
それではS&P500(Voo)の売却利益を
以下の計算で単純に出してみます。
 
(売った価格)−(買った価格)=利益
 
買ったときの株価は
もうわけがわかんないですけど
 
平均価格が248.5586ドルなので
これを28株で掛けると
 

●購入合計額=248.5586ドル×28株=合計6,959.64ドル

手数料を引いた売却額は

●売却合計額=6,968.50ドル

 

売却額から購入額を引いて
譲渡した利益は、
 

譲渡利益(ドル)=6,968.50ドル−6959.64=8.86ドル

約8.86ドル!
 
ちなみに5月25日(金)の【円ドル相場】の終値は
1ドル=109.38円なので
 

譲渡利益(円)=8.86ドル×109.38円=約969円

 
日本円でだいたい969円の利益となりました。
 
またもや慌てて28株を売った結果は
969円!
 
1,000円以下!マジか!
 
でもまあ、損切りしたと思えば
オッケーですかね~
 

10.しかしマネックス証券の損益記録では

 
マネックス証券の公式サイトから
損益記録を見てみると…
 

 
なんと9,151円の利益になっていますよ。
やったあ。
 
えええ?
 
だって実際に8ドルしか
増えてないんですよ?
 
このへんは
買ったときの円ドルの為替と
売ったときのドル円の為替が
関係してきて本当にややこしいのです。
 
調べてもわからん…
 
▼前回計算してみましたが…難しい

さよならS&P500(Voo)ETF 衝動的に22株を売った結果は…?
好調なときほど慎重になれ。某投資家の方の言葉ですがこのたび身をもって知りました…史上最大の2月の暴落があり下落する様子をずっとスマホで見ていたので我慢できなくなって衝動的に売り払ってしまったんです。ほったらかしておけなかったんですよ~

たぶん公式サイトの
言うとおりだと思います
m9っ`Д´) ビシッ!!
 

11.まとめ

今回の取引はもちろん、
すでに去年に換金済みの
自分の口座のドルでの取引なのですが、
 
円高で買って、円安で売ると
少しの利益で公式の記録上は
かなり利益が出てる事に
なってしまうので税金がかかります。
 
逆に
円安で買って、円高で売れば
大きな利益を得ていても
公式の記録上では小さな利益になって
税金も安くなるって事ですよね。
 
謎だ…
 
このへんを上手く考えて
取引すれば利益も増えるって事でしょうかね。
 
でもそんなこと考えながら
株を売り買いするなんて
自分には無理ですな〜
 
日本株、米国株って
まさにプロ野球みたいに
同じようで感覚が違うというか、
それぞれの面白さがあります。
 
このブログにもチラホラと
広告が出てますが
投資に興味が少しでもある方は
ぜひ証券サイトなどをいろいろ
みて見比べてみてください。
 
思いもよらない発見が
あるかもしれません
 
(*´ω`*)
 
でわでわ〜

 

コメント